.
 ぢい山歩・ばあ散歩(そうだ!京都2011) .

岩倉実相院
所在地:京都市左京区岩倉上蔵町121
アクセス:京都バス「岩倉実相院」下車すぐ
拝観時間 9:00〜17:00  拝観料500円

秋は床紅葉、春は床緑で有名な岩倉実相院は天台宗寺門派の寺院。
寛喜元年(1229)に静基によって開山され、応仁の乱を避け北区紫野よりこの地へ移ったといわれます。

境内には、東山天皇の中宮の旧殿などが移築されており、狩野派の画家たちの描いた襖絵等も多く保存されています。

さらに、実相院の庭園は、書院と客殿との間にある池泉回遊式庭園と山門そばにある枯れ山水式で蹴鞠の庭と伝わる石庭の趣の異なる二つの庭園があります。



床紅葉
滝の間の磨かれた黒い板の間に映る「床紅葉」。今年は、一部紅葉しておらず写真集掲載のようではなかった。(撮影禁止:(C)実相院写真集)



地下鉄・国際会館駅のバス停は長蛇の列

岩倉実相院門跡


書院と客殿との間にある池泉回遊式庭園の紅葉

床紅葉で有名な滝の間の外側
← 磨かれた床に映る床紅葉





枯れ山水の石庭

画面上部へ戻る  京都2011TOP |
 画面上部へ戻る |                .
inserted by FC2 system