風まかせ自遊山歩(筑波山ハイキング) .
晩秋の筑波山

2013.4.9     2013.12.5 NEW


筑波山/茨城県つくば市
筑波山は日本百名山の中で最も低い山。
女体山(左:877m)と男体山(871m)で成る双耳峰。


2013.12.5
足腰だけでなく、口も達者な元気な暴走老人9名で筑波山へ。私はこの年二度目の筑波山参りと相成ったわけです。
今回は、筑波山神社から白雲橋コースで弁慶の茶屋跡へ登り、そこから4月9日に歩いた"つづじが丘"コースに合流し女体山へ。帰りは御幸が原から筑波山神社へ戻るコースです。


筑波山神社鳥居前で恒例のラジオ体操

9:15出発

白雲橋コースを使って女体山へ。

白蛇弁天の杜を横目に(9:40)
ここには白い蛇が住み、見た者は財を成すと言われていまが
白蛇も暴走老人の出没で隠れていました。


かなりの急こう配を登る


筑波山ロープウェイのゴンドラが見えてきた(1040)


弁慶の七戻り石(1045)
落ちてきそうな頭上の大きな石に弁慶がたじろぎ「行こか戻ろか」と7回も後ずさりしてしまったという故事に由来している。


高天ヶ原と稲村神社
筑波男大神と筑波女大神が降臨した場所とされている

陰陽石
巨石が真ん中から2つに割れ、それがそのまま寄り添っている

母の胎内くぐり
大きな岩の下が空洞になっていて、中をくぐれるようになっている。子宝や安産などの信仰を集めている

国割石
上部が平の大きな岩で、神様が集まって日本の国を分ける相談をしたという伝説があ

北斗岩
弘法大師がここで北斗七星を司る妙見菩薩を見たという伝説が残る

屏風岩下を登りきると女体山頂上へ(11:10)


筑波山(女体山)頂上

頂上にある女体山神社へ到着(11:20)




山頂からのつつじが丘
前回はつつじが丘へ下った


女体山から御幸が原を間に男体山を望む


御幸ケ原
御幸ケ原のランドマークともなっている回転展望台(左)と男体山






 麓の筑波神社へ下山(14::14)


麓の日帰り温泉にて汗を流し、つくばエクスプレスにて流山おおたかの森の居酒屋へ。
ハイキングを隠れ蓑にした忘年会が主な目的だったのですが、
真っ赤な顔をしてご帰還となれば、家族にバレてしまいますね・・・。

  (風まかせ自遊山歩)

| 画面上部へ戻る  |  |  |
[2013.12.5] .
inserted by FC2 system

Powered by
FC2携帯変換

閉じる
inserted by FC2 system