風まかせ自遊山歩(八重山) .


八重山・能岳ハイキング

八重山(530m)
八重山は上野原市が五感の森・ハイキングコースとして売り出しているようです。
この名は、人間が生きてゆくために必要な「五感」をハイキングコース中に取り入れて、五つの森が設定されています。
 ①視覚の森・・・ヤマザクラ、コナラ、エノキなど
 ②聴覚の森・・・クマザサ、ホオノキ、トチノキなど
 ③嗅覚の森・・・コブシ、カリン、ウメなど
 ④触角の森・・・サルスベリ、キハダ、ヒイラギなど
 ⑤味覚の森・・・タラノキ、オニグルミ、ヤマガキなど

八重山・能岳ハイキングマップ


ハイキングコースデータ
大堀9:40⇒9:59八重山駐車場⇒10:48展望台⇒11:23八重山12:05⇒12:22能岳⇒12:14登山道入口⇒向風バス停⇒13:24新井バス停→(バス)→13:26上野原の大ケヤキ⇒永井の酒饅頭店⇒14:14上野原駅




上野原中学校
大堀バス停からしばらく坂道を歩いていくと中学校の正門前にでる。そこから正門前の道を少し登ると八重山駐車場がある。

八重山駐車場から登山道へ



展望台への道

約50分ほどで展望台へ到着。



展望台
桜と星とモミジをイメージして造られた5角形の建物。


展望台からは富士山と上野原市街が広がる
(画面にカーソルを置くと山の名前が現れる)

見事な富士山


展望台の傍に幸福の鐘がある。
我々70過ぎの老人たちもさらなる幸せを求めて鐘を鳴らしたのでした。


八重山の頂上かと思っていたら↓↓

八重山の歌碑
この山は、個人(水越八重さん)の寄付で開放された山で、その名を取って八重山となったそうだ。


八重山

歌碑を過ぎると左手に八重山が見てくる



八重山分岐

八重山頂上(530m)

八重山山頂からは、丹沢、道志、富士山方面、目の前には扇山、権現山の大きな山塊が広がっています。


八重山頂上(530m)



能岳(542.7m)は、別名向風(むかぜ)山とも言われている。




馬頭観音像


新井バス停では上野原で有名なお父さんへ出会った


上野原小学校にある大ケヤキ


上野原市は大ケヤキの街として売り出している



上野原の名物といえば酒饅頭です。市内には10軒近くの酒饅頭屋さんがありその中で代々受け続いてきた酒種を使っているのが、このお店だそうです。他のお店も特徴があるおいしい酒饅頭を売っています。



  (風まかせ自遊山歩)

| 画面上部へ戻る  |  |  ||     
[2016.10.19] .
inserted by FC2 system

Powered by
FC2携帯変換

閉じる
inserted by FC2 system